物件情報【売買】Buy and Sale
土地
岡山市北区門前1区画

岡山市北区門前319番(地番319番)
専用住宅をはじめアパート用地にも最適な立地です♪
POINT
- 岡山市立庄内小学校 徒歩11分!!
- 中鉄バス 大井川バス停 徒歩3分!!
- ―
- ―
- 価 格
- 2,900万円
- 間取り
- ー
- 土地面積
- 659.85㎡(199.60坪)
- 建物面積
- ー
- 学 区
- 庄内
- 交 通
- 吉備線 足守駅 徒歩約12分 / 中鉄バス 大井川バス停 徒歩約2分
- 所在地
- 岡山市北区門前319番(地番319番)
- 築年月
- ー
- 向き
- 東向き
物件の特徴
- 写真あり
- プロパンガス
- 公営水道
- 浄化槽
基本情報
物件種目 | 売土地 |
---|---|
販売戸数 (総戸数) |
ー |
間取り/詳細 | ー |
建物面積 (坪数) |
ー |
専有面積 | ー |
駐車場/駐輪場 | ー |
向き | 東向き |
築年月 | ー |
構造・工法 | ー |
用途地域 | 第1種住居地域/準工業地域(2用途にまたがる) |
都市計画 | 市街化区域 |
総区画数/ 販売区画数 |
1/1(分割可) |
---|---|
土地面積 (坪数) |
659.85 ㎡(199.60坪) |
土地権利 | 所有権 |
セットバック | 要:約34.44㎡ |
地目/地勢 | 宅地/平坦 |
容積率/建ぺい率 | 200/60 |
接道状況 | 東側(第42条第2項道路) |
私道負担面積 | ー |
現況 | 更地 |
---|---|
その他・ 法令上の制限 |
■景観法■屋外広告物第2種許可地域■宅地造成及び特定盛土等規制法…造成工事着工前に一定の規模を超える場合は、都道府県知事の許可が必要となります。(岡山県では令和7年4月1日に盛土規制法に基づく規制区域を指定し、規制事務を開始しました。)また本物件は、「宅地造成工事規制区域」に指定されており、宅地造成を行う際は事前に許可が必要となります。また、一定の基準を満たす工事が求められ、安全管理に関する成約があります。詳細については、関係法令をご確認の上、必要に応じて行政機関へお問合せ下さい。 |
取引態様 | 売主 |
引渡し | 要相談 |
その他特記事項 | ー |
建築確認番号 | ー |
取引条件の 有効期限 |
ー |
設備条件
設備 | ■上水・浄化槽・プロパン・雨水(側溝) ※上水:本物件への敷地内引込管口径13mmの為、再建築を行う場合容量が不足し、引込管の取替が必要となることがあります。この場合費用が生じる場合があります。 |
---|---|
設備(その他) | ー |
その他
物件番号 | A-12 |
---|---|
情報更新日 | 2024/12/13 |
次回更新予定日 | ー |
備考 | ■本物件は2用途にまたがっており、北側都市計画道路(岡山国道180号線)の道路端から50m以内の範囲が『準工業地域』、50m辺超が『第1種住居地域』となります。また、建築基準法第91条の規定により、敷地の過半の属する地域(面積が大きい方の敷地が属する用途地域)の制限が適用されます。 ■建築基準法第22条区域 ■建蔽率・容積率…両地域(準工業地域、第1種住居地域)の面積により加重平均されます。 ■日影による中高層の建築物の制限…本物件は、日影規制の異なる区域にまたがっている為、敷地内の建築物は当該建築物がある各区域内の日影規制を受けるほか、高さが10mを超える建築物で、かつ冬至日(8時~16時)において、日影規制の対象区域内の土地に日影を生じさせるものは、当該日影規制の対象区域内にある建築物とみなされる為、その規制対象となります。 |